今日のカエル

ゴールが1つとは限らない
1歩進んで2歩さがる
サイコロ振って今日を進もう!
子ども教室すごろくの中身

最強のTWICEオタクをめざせ!

けん玉をしたり、ジャンプしたり、なかなかハードルの高いすごろく\(//∇//)\

スポンジボブすごろく

内側の壁面にもコースがあります(ーー;)ゴール出来るのか??
すごろくを作ってみて思ったこと!
とても奥が深くて、ゴールまでの道のり、1回休みや、ワープする
池にはまる…障害や、ジャンプや、どこにどう書くか
やってみると、なかなか難しいのです!
子ども達は、黙々とコースを貼って、ルールを考えてシール貼って
すごい集中〜
どのクラスも、珍しく静か(笑)だったんです
次回は5年後??くらいでしょうか?
いつか?は決めてないけど、トントン相撲や、すごろく
スタンダードな昔遊びは、伝えていきたいな!と思います