7月(-.-;)y-~~~焦る…
今日も暑すぎな1日でした
リビングも朝から30度超えてる〜( ゚д゚)
昨日の続き6月のお弁当

この頃はすでに暑かった

キャラ弁⁇かなり反則(≧∀≦)


私の知ってるバーバパパは
こんな歌でした(≧∇≦)

テレビ観てたらCMで流れてたトリスおじさん
作ってみた
昔トリスおじさんの爪楊枝入れが家にあったんだけど
どこ行ったんだろう??
メルカリでみたら、結構高くてビックリ︎


なんか幸せ!って
なんかいいな(#^.^#)

お弁当しばらくお休みするはずが
IKEAでホットドッグセット買っちゃったから
作ることに!普通に作るはずが急に思い立って
なんだかゆる〜いキャラ弁に

頂き物のさくらんぼで隙間を詰める荒技(//∇//)
贅沢だわ!

ポテトヘッド風おじさん(^◇^;)

この日はパフェの日だったので
トイストーリーパフェを描いて観ました
てんこ盛り盛りです〜(*^^*)
駆け足な6月
29日が佃煮の日で
「花より男子」の作者、神尾葉子さんのお誕生日だったので

道明寺とつくし
お姫様抱っこを考える(


お姫様抱っことは、元々古代ローマ時代
新郎新婦が新居に入る際、新婦がつまづくと縁起が悪いとされ、
新郎が新婦を抱っこして入る風習があったそうです
日本ではアニメや漫画において「高貴な姫」(ヒロイン)がヒーローから
この抱き方をされることが多かった為、お姫様抱っこと呼ばれるように
なったのだとか、大正時代から存在するそうです

1番有名なのは
愛と青春の旅立ち?に奥様は魔女の冒頭シーン
あとは私が大好きな中国ドラマのお姫様抱っこ
ご存じの方なら、どのシーン?なのかもわかるはず
ということで6月も終了〜
7月も頑張りましょう