どーでもいいんですけど
なんだか
制覇したくなってきまして
それは

花より男子(これは昨年クリスマス頃に描いた漫画バージョン)
神尾洋子さん原作 全37巻(漫画の本、途中までしか読んでない)
これも読んでみたいし
実写ドラマ、台湾、日本、韓国、中国、タイ
を全制覇して絵にまとめたい
という小さな野望(笑)昨年末からNetflixの中国バージョンを
観終わり、あとはタイ(現在地放送中)なんですが
台湾、韓国忘れちゃってるから
再度見直したい
で、今年最初に描いたのが
Netflixで見終わったばかりの中国「流星花園2018」
これはとにかく、高身長イケメン(╹◡╹)ウワサでは
聞いてましたが、想像以上の男前に、ファッションもオシャレ
全49話で少し長いんですが、私は長くて無かったです〜

頑張って描いたけど、イケメンはむずいのよー

漫画から出てきたよーな人たち

特に大好き花沢類役
グアンホン君(((o(*゚▽゚*)o)))♡リアル王子様ですやん

そして道明寺ワンホーディ君1998年12月20日23歳 183p
撮影時は19歳(*⁰▿⁰*)

ファッションがチョー好み╰(*´︶`*)╯♡
赤札(イジメ)がダメなよーで
赤札代わりにジョーカーで、そんな陰湿なイジメもなく
中盤からは道明寺(ダオミンスー)がつくし(シャンツァイ)をひたすら好き
でキュンキュンシーンも満載〜(^^)
みんなが観れるBSで放送してくれたらもっと人気出ると思うんだけど
残念ながらNetflix限定(T ^ T)
有料でも
見る価値あると思います!花男ファンなら是非!
そして、中国の道明寺は日本の松潤にもちょっと似てるかも?
で日本の

花より男子2005年 全9話
花より男子リターンズ2007年 全11話
花より男子ファイナル(映画)2008年
昨年末〜GYAOで花より男子が放送されて、現在
花より男子リターンズ放送中です
私映画を観てないから、映画まで放送してほしいなぁ
久々に観たら、ずいぶん忘れてました
1月31日愛妻の日と、つくしのお母さん役石野真子さんお誕生日の日に
描きました
歌は1978年「私の首領(ドン)」石野真子

携帯は2つ折りのガラケーで
道明寺からの着信音はダースベーダーの曲
昔は着メロで、色んな着メロ入れてましたね

関係図
今思えば、とっても豪華なキャスト
道明寺のお姉さんは、松嶋菜々子の椿さんが
1番好きです