2022年07月30日

暑中お見舞い申し上げます

暑い日が続いていますが
皆さまお元気でしょうか??
コロナに熱中症(ーー;)気をつけなければならないことだらけ
健康第一で頑張りましょう
BF2BAF5B-C1C5-40E6-A4F9-0D1F62FA0134.jpeg
夜になると眠くて
ブログなかなか更新出来ず
7月ののお弁当もなかなか紹介出来ず
今日はもう30日〜
4DC6C380-9C7B-446D-B3B7-EBDAC2D0FFDA.jpeg
やってみたかった穴子さん弁当♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
E307714C-61DE-48C8-BC99-95FD80B7A7F8.jpeg
B42C2CC5-8DB9-44B5-B193-1E1C45DA44B1.jpeg
6514A8C5-3D8D-4461-AD89-188EB1990E3B.jpeg
今年のシン穴子さんと昨年の穴子さん(๑˃̵ᴗ˂̵)
7DFFCCDB-C864-4B15-B9FB-333521EBB386.jpeg
7月7日今年の七夕は星の子チョビン
847A4C87-99ED-4A9E-882A-04FA3ADD6C4C.jpeg
この辺のキャラは全てエリンギでできています
7E61F7A7-EC9C-4716-97E6-40774E14949B.jpeg
ゼリーも七夕風
A3129D24-9CAF-4154-A686-9756C03197E3.jpeg
ひまわりの日は
花かっぱ弁当
81A58FE8-FD4C-42CB-901B-5BD36EC346FD.jpeg
4341177D-893C-4868-9C56-5EB7C12BA8E3.jpeg
七夕とひまわりの日の間が1つ抜けてました
明日へ続く…
posted by michico-f at 22:08| Comment(0) | 日記

2022年07月01日

早くも7月1日です〜暑ーい

予定のお仕事が全然進まないまま
7月(-.-;)y-~~~焦る…
今日も暑すぎな1日でした
リビングも朝から30度超えてる〜( ゚д゚)
昨日の続き6月のお弁当
CD936E87-38E7-454C-884E-098A4347CF26.jpeg
この頃はすでに暑かった
400208F1-644F-46F4-8DE9-EEB1AB1DD686.jpeg
キャラ弁⁇かなり反則(≧∀≦)
654C0C55-DF77-47D0-978A-FC4793799209.jpeg
63F32042-5D40-41F2-A010-2C2F583FDB38.jpeg
私の知ってるバーバパパは
こんな歌でした(≧∇≦)
E8171EFB-F861-47B9-A491-6CB50B4B934A.jpeg
テレビ観てたらCMで流れてたトリスおじさん
作ってみた
昔トリスおじさんの爪楊枝入れが家にあったんだけど
どこ行ったんだろう??
メルカリでみたら、結構高くてビックリ︎
D221AD6A-5576-4956-9B16-0AC793561236.jpeg
F8284DC1-F591-4CF0-9112-57E228AF083F.jpeg
なんか幸せ!って
なんかいいな(#^.^#)
C71CD43E-A42F-46D4-8B74-86BC37E53D9E.jpeg
お弁当しばらくお休みするはずが
IKEAでホットドッグセット買っちゃったから
作ることに!普通に作るはずが急に思い立って
なんだかゆる〜いキャラ弁に
0C3DD0ED-03D5-4B2D-BDE0-D01A70CF2CBB.jpeg
頂き物のさくらんぼで隙間を詰める荒技(//∇//)
贅沢だわ!
973BA402-2C5A-4037-BBF4-F56A1EA85723.jpeg
ポテトヘッド風おじさん(^◇^;)
24997932-7F41-4FC0-99A1-1F5A7830FD57.jpeg
この日はパフェの日だったので
トイストーリーパフェを描いて観ました
てんこ盛り盛りです〜(*^^*)
駆け足な6月
29日が佃煮の日で
「花より男子」の作者、神尾葉子さんのお誕生日だったので
EB94308B-3AE9-4A33-AF7D-0B4F12716C58.jpeg
道明寺とつくし
お姫様抱っこを考える(人差し指サイン︎ ՞ਊ ՞)人差し指サイン
お姫様抱っことは、元々古代ローマ時代
新郎新婦が新居に入る際、新婦がつまづくと縁起が悪いとされ、
新郎が新婦を抱っこして入る風習があったそうです
日本ではアニメや漫画において「高貴な姫」(ヒロイン)がヒーローから
この抱き方をされることが多かった為、お姫様抱っこと呼ばれるように
なったのだとか、大正時代から存在するそうです
2A3D5E1D-798F-4FEB-A65F-CD4F6E433C60.jpeg
1番有名なのは
愛と青春の旅立ち?に奥様は魔女の冒頭シーン
あとは私が大好きな中国ドラマのお姫様抱っこ
ご存じの方なら、どのシーン?なのかもわかるはず
ということで6月も終了〜
7月も頑張りましょう





posted by michico-f at 22:41| Comment(0) | 日記