2022年04月29日

4月のお弁当続きの続き

58638AD8-9D57-4967-A726-EC7CDDBC6D5C.jpeg
今日すんごい台風⁇なみの風が吹いてて(゚o゚;;葉っぱやらゴミやら色んな物が飛んでる〜((((;゚Д゚)))))))コワっ!!!
で、空を見たら、めっちゃ綺麗なダブルの虹が出てる〜╰(*´︶`*)╯
写真上手く撮れないけど、載せときます〜(^^)なんか良いことあるかもよ⁇!
BECA7242-F49E-419B-8BD7-AAB697316EF3.jpeg
4月25日世界ペンギンの日にスイス発祥のクレイアニメ
1990年〜「ピングー」と無理矢理赤こんにゃくを組み合わせて観ました(*^▽^*)
89A99B76-1972-4D25-9E81-5541F207FD7E.jpeg
これが赤こんにゃく!滋賀県民はみんな知ってるけど(たぶん)
他府県の人は???なに?ってなるみたい
79C8AE20-CA2D-45F9-A523-5871F380725D.jpeg
という4月25日のお弁当
79528CC4-E1E4-46C9-BD58-B21624B810D8.jpeg
平和堂、めっちゃ豆推してたから
豆ご飯!久々に食べたら美味しかった〜
DE9CF3A6-1E69-4F0C-9481-DACE2C48704D.jpeg
豆ご飯のお弁当!
F81E52B7-E6A6-4C2E-AB25-830BB9492C50.jpeg
肉じゃがと一緒に圧力鍋で煮込んでも大丈夫!(^^)

これは私が食べたくて作った
インドネシア風のお弁当
37AB0D2E-B310-4323-8460-7BDEB7A082C6.jpeg
またまた朝ごはん寝坊したまま寝ぼけて作ったら、色々手前入れ忘れる(-_-;)
9F5A118B-8C70-4D82-A252-16C3FC7D6DE7.jpeg
ホントはこんな風に(これは私のランチ)になるはずだった
どちらにしても、エスニック嫌いな主人は文句言ってた〜Σ(-_-๑)
そんなん知らん…( ̄Д ̄)ノ
…昨日のお弁当はまた和風に戻る
24A52354-1F6D-4D48-A529-9D5A5F0FCCB0.jpeg
赤こんにゃく君と新しいお友達にエリンギ君も作ってみた
エリンギくんもしっかりしてるので、煮ても崩れなかった(*≧∀≦*)
0549EB9E-FF36-461A-8E64-AAACF8E7B4EA.jpeg
ただちょっと入れすぎたかも〜( ̄◇ ̄;)
4月のお弁当はこんな感じでした
また5月も紹介出来れば…(^^)
昨日のカエルは
0C21F394-2E45-4038-B8DF-103E36808384.jpeg
象の日で、ジャングル黒べえの黒べえとパオパオ
今日のカエルは
CD3FA29C-702A-431A-8E54-1B3DD44CA5A9.jpeg
昭和の日
女優.岸田今日子さん1930年〜2006年お誕生日
ムーミンの吹き替えや
1974年ドラマ「傷だらけの天使」で社長役
いつもエマニエル夫人の椅子みたいな籐の椅子に座って蓄音機で
音楽を聴く!謎めいてます
萩原健一のオープニング!かっこよかった!
ショーケンの相棒⁇弟分で水谷豊さんも出てます
みんなめっちゃ若〜い
それではまた来月!




posted by michico-f at 21:09| Comment(0) | 日記

2022年04月28日

4月のお弁当続き

忙しくてバタバタしていると、していなくてもΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
気がつけば賞味期限が切れてます
で、そんな賞味期限が切れたものは、せっせとお弁当に入れる〜(^O^)/
意外と白味噌の賞味期限は短い…(ー ー;)
88ABA9A7-B64C-44D8-ADBA-1DD7EF6743D6.jpeg
で、こんなお弁当に!
言わなきゃバレない(*゚▽゚)ノ言わなきゃお腹も痛くならない…はず(#^.^#)
そして、4月は生協のカニカマがお得って書いてあるから、
まだ残ってるのに、また注文しちゃったよ〜(๑•ૅㅁ•๑)
で!せっせとお弁当に使う!
カニカーマは気まぐれ(カーマは気まぐれ!)ダジャレかよ〜(人差し指サイン︎ ՞ਊ ՞)人差し指サイン
7B793562-FCAD-4E79-975D-69099B571CEE.jpeg
主人のお弁当にまさかのキャラ弁( ゚д゚)
2C084AE9-52D5-407F-B276-10974F33270D.jpeg
クオリティは…www
娘の時とは愛が違うから
仕方がない…( ̄◇ ̄;)
週3回のお弁当の
お弁当箱なんですが、少しでも面倒なことは
やりたくなくて((~_~;)100均の使い捨てを
使ってます!勿体ないとは思うけど
楽して楽しく作りたい…
では
続きはまた明日〜
posted by michico-f at 22:12| Comment(0) | 日記

2022年04月27日

4月のお弁当続き

昨日に引き続き4月のお弁当
A5915B21-75E4-44BA-9FCD-2784635F9063.jpeg
ステキなステーキ弁当(*^◯^*)
こんなお弁当滅多に作らないと思うケド(^◇^;)
ステーキ肉を買ってくれたので豪華なステーキ弁当
赤こんにゃく煮と、エビ豆は滋賀県の名産?どちらも給食に出るそうです
4C622224-9964-41D3-ABE2-08E5CA4645E2.jpeg
お弁当のおかげで、1人4切れですが、朝からステーキ(^^)
7AA2DBE9-E597-4837-98C9-982609BA7E11.jpeg
春の山菜をいただいたので春っぽいお弁当に
49DC75E2-CFED-4980-AEA1-22516CB6908A.jpeg
赤こんにゃくさんは、煮ても大丈夫ですが、脂で焼くと
ちょっと顔がチリチリになりましたΣ(゚д゚lll)
この赤こんにゃくについて、インスタに載せると
知らないって方が多かったので、後日赤こんにゃくについて
少し詳しく書いてみました
また明日かな??
B9B4F7A0-6789-4EAC-B229-070C0204C96A.jpeg
ちょっとシワシワですが、
なんか可愛い(^^)
お弁当に赤こんにゃくさんは
可愛いし赤いから少し派手だし便利です
3E0247CA-FEB1-4632-B917-897491867FDA.jpeg
家で作ると美味しいもの
餃子と焼売(*^^*)この日は、前日に作った焼売が余ったので
焼売弁当に(*^▽^*)
この日は寝坊して、ご飯のスイッチ入れるのギリギリだった〜
(ご飯は鍋で炊くので予約ができないから寝坊すると焦る)
6693A336-7A07-4EEE-953B-ECF7E4534A3A.jpeg
パッケージも一応作った(๑>◡<๑)
まだもうちょっとあるので
続きはまた明日
では
posted by michico-f at 22:38| Comment(0) | 日記